SSブログ

オナガキ [野鳥]

オナガもフルーツ好きなんですよねぇ

オナガ

オナガ



甘柿を食えどオナガのしゃがれ声 ㄟ(`△´)ㄏ





続きを読む


nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カキキツツキ [野鳥]

コゲラが柿食べに来ました (^_^) あまり一般的ではないですが、中にはこういう個体もいます

コゲラ

コゲラ



柔らかい柿はコゲラのハシ休め (^^ゞナドト





続きを読む


nice!(25)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

とか言ってるそばからオス [野鳥]

こっちのポイントで出会ったジョウビタキはオスでした ^^;

ジョウビタキ オス

ジョウビタキ オス



ようやくに雄ジョウビタキ北風と (゚∀゚)キター






nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

昭和記念公園でもジョビ子さん [野鳥]

メスにばっかり出会うのは何だろう? 一種のモテ期? (^◇^;)

ジョウビタキ メス

ジョウビタキ メス

ジョウビタキ メス



薄紅葉 またまた雌のジョウビタキ (´・_・`)





続きを読む


nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

アオジ来ました [野鳥]

もう来る頃だろうと探したら、案の定 (^皿^)

アオジ

アオジ



木枯し1号に乗ったかアオジおり ( ̄ー ̄)





続きを読む


nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ゆっくり柿オナガ [野鳥]

オナガ

オナガ

オナガ



完熟を待つやオナガの柿放題 (゜゜)




とはいっても柿は、食事というより嗜好品的な位置付けみたいです

オナガ





続きを読む


nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

公園のジョビ子さん その後 [野鳥]

ナワバリ宣言して落着く気になってるようです。陰から陰への行動ばかりじゃなくなってきました

ジョウビタキ メス

ジョウビタキ メス

ジョウビタキ メス



秋光浴びても堂々ジョウビタキ ヽ(´ー`)





続きを読む


nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

エナガ来ました [野鳥]

エナガ

エナガ

エナガ



どんぐりころころ 群れエナガころころ (・∀・)





続きを読む


nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

公園にも到着 [野鳥]

ジョウビタキ確認。ジョビ子さん2号です (^_^) 山椒の実食べてました

ジョウビタキ メス



ジョウビタキ 秋のピースがまたひとつ (´・_・`)





続きを読む


nice!(25)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ワラジを脱いで [野鳥]

ジョビ子さん水浴び。旅の埃を洗い流して、ゆっくりしてくことに決めたみたいです

ジョウビタキ メス 水浴び

ジョウビタキ メス 水浴び

ジョウビタキ メス 水浴び



この秋もジョウビタキをお迎えし <(_ _)>オイデマセ





続きを読む


nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コムラサキの周辺 [野鳥]

コムラサキの実は、ジョウビタキだけじゃなくてメジロも大好物

メジロ コムラサキ

メジロ コムラサキ

だけど支配するのはやっぱりヒヨドリ ┐('〜`;)┌

ヒヨドリ コムラサキ



鳥を呼ぶ 伸び放題やコムラサキ (^^ゞ





続きを読む


nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

冬山椒の周辺 [野鳥]

フユザンショウの実にメジロが食いついてました

メジロ フユザンショウ

メジロ フユザンショウ

他に、ハト、ヤマガラ、シジュウカラなども

ヤマガラ



実山椒 鳥は食事か胃薬か ( ・◇・)?(・◇・ )





続きを読む


nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日も来てました [野鳥]

昨日のジョビ子さん、また来てコムラサキの実に食いついてました (´・_・`)

ジョウビタキ メス

実のあるうちは滞在してくれたらいいなぁ

ジョウビタキ メス



ジョウビタキの足止めトラップ実紫 (^^ゞ





続きを読む


nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ジョビ子さん来ました [野鳥]

トレイルカメラに写ってました。ジョウビタキ1号 (・∀・)

ジョウビタキ メス

縄張り宣言はしてなかったので、まだ南下する気なんでしょう

ジョウビタキ メス



ジョウビタキ まだ蒸し暑い秋の日に ヽ(▽`)ノ





続きを読む


nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

晴れてカワセミ [野鳥]

天気悪くてなかなか出会えませんでしたが、久しぶりにカワセミ

カワセミ

カワセミ



秋湿り カワセミ共々籠りがち (^^ゞ





カワセミ

カワセミ





続きを読む


nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

柿の実 周辺事情 [野鳥]

支配階級ヒヨドリ。ヒヨドリも増えてきました。ただ、カラスには敵いません(^m^)

ヒヨドリ

シジュウカラはメジロとの混群ついでな感じ。柿を突つくこともありますが

シジュウカラ



柿の実や 鳥の宴に序列あり (´・_・`)





続きを読む


nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

柿メジロ集合中 [野鳥]

メジロ大分増えてきました。1ダース以上?

メジロ

メジロ

お行儀はともかく、物理的安定性という意味では正しい姿勢か ( ̄▽ ̄;)

メジロ



柿メジロ増え ヒヨドリも追い切れず ∧( '◇' )∧( '◇' )∧( '◇' )∧





続きを読む


nice!(23)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヤマガラ独壇場 [野鳥]

エゴの実食べる鳥といったらヤマガラ。他の鳥は何でか手を出さないみたいなんですよねぇ

ヤマガラ

ヤマガラ



ヤマガラや エゴの実独占エゴイズム (^◇^;)





ヤマガラ





続きを読む


nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

アオゲラも復帰 [野鳥]

避暑地から戻ってきた! って、前からいた個体とも限りませんが (^^ゞ

アオゲラ

アオゲラ



アオゲラの縄張り宣言 あの声は ( ̄ー ̄)ニヤリ




好物のハゼの実も、今年はたっぷり実ってます ヽ(´ー`)ノ

ハゼの実





続きを読む


nice!(25)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

柿メジロ始まりました [野鳥]

メジロ

メジロ

メジロ



柿熟す メジロ理性のタガ外す (´・_・`)




これだけ実ってれば当分楽しめそうです (^皿^)

柿の木





続きを読む


nice!(25)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スズメ減ってますか? [野鳥]

環境省調査の「モニタリングサイト1000」では、絶滅危惧に匹敵する減少率ということらしいですが

スズメ

スズメって保護色だし

スズメ

なんか実感がない (^_^;) 地域差があるってことでしょうかね 

スズメ



うろこ雲「雀ハ群レニ帰隊セヨ」ㄟ( ・◇・ )ㄏ





続きを読む


nice!(26)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

もぐりのカルガモ [野鳥]

完全に潜水してしまうカルガモって初めて見ました。採餌というより遊び?

カルガモ 潜水

カルガモ 潜水



やっと秋日和 カルガモばか騒ぎ  ┐(´ー`)┌





続きを読む


nice!(25)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

抜け毛の季節 [野鳥]

白髪じゃなくて、冬羽への換羽が始まってるシジュウカラ

シジュウカラ

シジュウカラ



柿落葉 シジュウカラは冬羽へ (´・_・`)





続きを読む


nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

学習済みコサギ [野鳥]

コサギの漁

ドジョウ捕まえまして

コサギの漁

とっとと陸上へ。以前、川に落として逃げられたことがあるんでしょうね(^m^)

コサギの漁



にょろにょろのレベル300 秋泥鰌 ( ̄▽ ̄;)





続きを読む


nice!(26)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

べったべた♡ [野鳥]

今ごろ巣材集めてるハトがいて変だなぁと思ってたら、ハトの繁殖期って3月〜11月末だとか ( ̄▽ ̄;)

キジバト

キジバト

キジバト



実りの秋待って睦めるハトがおり (゜゜)





続きを読む


nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今年の新米 [野鳥]

天候が無茶苦茶だった割に良い実りに見えます(素人目には

稲穂

稲穂

いの一番にお毒見 ( ̄▽ ̄;)

稲穂とスズメ

これがおコメですよって教えてます

稲穂とスズメ



稲実る スズメだって虫取りしたし ㄟ( ・◇・ )ㄏ





続きを読む


nice!(27)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

クサシギだって? [野鳥]

聞きなれない鳴き声を追ってみたらコレ。google判定では「クサシギ」と。お初です

クサシギ

日本では旅鳥ということですが、手前の個体の行動はどう見てても巣立って間もない雛。
育てながら東南アジアまで旅するのかな? いきなり研修旅行 ( ̄▽ ̄;)

クサシギ



セキレイがキレて脅すや旅の鳥 ┐('〜`;)┌





続きを読む


nice!(27)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日のカワセミ [野鳥]

工事が終わって、川はまぁ透明に。ん? メスが戻ってきたのかな

カワセミ

カワセミ

カワセミ

飛び込んだんだけど失敗でした(^m^)

カワセミ

カワセミ



工事終えカワセミ御免 川残暑 (゚Д゚≡゚д゚)





続きを読む


nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

シジュウ カラかう [野鳥]

シジュウカラの鳴き声がしてたんで、バードコールでからかってみました(^m^)

シジュウカラ

桜の葉は少し散ってきてて、なんとか姿が見えるように

シジュウカラ

シジュウカラ



桜に秋 シジュウカラ見える程度に (゜゜)





続きを読む


nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コゲラの気配 [野鳥]

久しぶりにコゲラの鳴き声。いました。ちょっと気温が下がったせいでしょうかね

コゲラ

コゲラ



30℃なら避暑から戻る鳥もおり (´・_・`)





続きを読む


nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー