SSブログ

白い鳥は [野鳥]

むしろ逆光で撮った方が羽毛の質感を出しやすいですね。順光だと背景が真っ暗につぶれる (´・_・`)

コサギ



秋夕暮れ 白鷺が夜を早める ┐('〜`;)┌





続きを読む


nice!(29)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

上から目線 [野鳥]

飛んでる鳥を上方から。水上を飛ぶ鳥は不精して低く飛ぶ傾向があるんで、撮れなくはないんですね

アオサギ

アオサギ



無精鷺 赤トンボより低く飛び (゚Д゚≡゚д゚)





続きを読む


nice!(27)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヤマボウシ始め [野鳥]

ヤマボウシの実を突つくメジロとシジュウカラ

メジロ

この木は多少葉も散って、時々鳥の姿が垣間見られるようになりました

メジロ



山法師 メジロを里に呼ぶ実り ㄟ( ・◇・ )ㄏ




暑いなりに季節は進んでるようで、シオンが咲いてますねぇ

紫苑





続きを読む


nice!(27)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

タヌキ鳥 [野鳥]

カオグロガビチョウ(特定外来種)。本家ガビチョウに比べれば慎ましく暮らしてるようです

カオグロガビチョウ

巣立ち雛(左)と親鳥(右)みたいでした。随分遅い巣立ちだなぁ

カオグロガビチョウ



虫捕りや タヌキみたいな外来鳥 ┃_・。)





カオグロガビチョウ





続きを読む


nice!(30)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

大体ダイサギ [野鳥]

実を言うと、並んでてくれないとダイサギとチュウサギの見分けがつきません ( ̄▽ ̄;)

ダイサギ

ダイサギ



稲穂踏み ダイサギいなごでも獲るか ((ノ゚⊿゚)ノ





ダイサギ





続きを読む


nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

羽を伸ばす [野鳥]

カラス以外他の鳥もいなくて、伸び伸び過ごしてるシジュウカラさん

シジュウカラ

シジュウカラ



蝉時雨消えてシジュウカラの森 ( ̄ー ̄)





シジュウカラ





続きを読む


nice!(27)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

抜毛の季節です [野鳥]

冬羽への換羽が始まって、今ボサボサです(^m^) 水場には抜けた羽が

シジュウカラ

シジュウカラ



夏羽を落とす水浴び 丸洗い ㄟ( ・◇・ )ㄏ





続きを読む


nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

拾いました [野鳥]

セミかな? 短命なセミは案外、獲り易いいい餌になってるようで

ハシボソガラス



いつの間にかセミの死骸の消える訳 (゜゜)





続きを読む


nice!(24)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

元気にやってるようです [野鳥]

あの子と思しきカワセミに久しぶりに遭遇。猛暑に負けず、ちゃんと生活できてますね

カワセミ

カワセミ



当歳のカワセミ猛暑しか知らず (;´▽`A``





続きを読む


nice!(27)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ハンターの貌 [野鳥]

米を失敬するだけがスズメじゃないんだよ〜 というところを

スズメ

スズメ

コオロギ系かスズムシ系の幼虫ぽいかな? バッタやミミズなんかも襲います

スズメ



スズメとて精をつけたい夏半ば ヽ(´ー`)





続きを読む


nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

水場の猛暑異変 [野鳥]

東京は夕立も無くカラカラ猛暑続き。となると、野鳥用の水場なんですが

シジュウカラ水浴び

アシナガバチも来る (^◇^;) ネコも来る (^◇^;) でも、この天候じゃ来るなとも言えませんしね

アシナガバチ

ネコ



鳥・猫・蜂 水場で交差する日照り ┐('〜`;)┌





続きを読む


nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

単縦陣 [野鳥]

カルガモの雛が無事育って、今やカルガモ軍団 ( ̄ー ̄) 堂々の行進です

カルガモ一家

カルガモ一家



カルガモの雛 戦力化して葉月 (`・д・´)





続きを読む


nice!(28)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

避暑 [野鳥]

オナガ

オナガ



鳥笑う葉陰涼しや3~4℃ ㄟ( ・◇・ )ㄏ





オナガ





続きを読む


nice!(25)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

こう暑いと [野鳥]

鳥の動きも殆ど無いという‥‥ ( ̄▽ ̄;) オナガも水飲んで即退避

オナガ

オナガ

オナガ



野鳥さえ活動自粛する猛暑 ヾ(;´▽`A``





続きを読む


nice!(29)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

母走る [野鳥]

子供を蹴散らして走り出すカイツブリ母鳥。意味不明の行動です。鬼ごっこ?

カイツブリ親子

カイツブリ親子



教育は時にスパルタ野鳥の子 (´・_・`)





カイツブリ雛





続きを読む


nice!(29)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

子沢山らしい [野鳥]

口一杯に咥えられるだけ虫を咥えて。ガビチョウのお父さんかな?

ガビチョウ



柔らかい虫をガビチョウ雛のため ヽ(´ー`)





続きを読む


nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

生まれて初めての猛暑日 [野鳥]

入道雲

ハァハァハァと、新米シジュウカラ(二番子)にはちょっとキツかったみたいです (^◇^;)

シジュウカラ二番子

シジュウカラ二番子



猛暑日は黄色クチバシ開けっ放し(^m^)





続きを読む


nice!(27)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ガビ若なのかなぁ [野鳥]

ガビチョウながら大人しいし、羽毛も真新しい感じ。幼鳥か若鳥でしょうか

ガビチョウ

ガビチョウ



この夏やガビチョウ何トン増えたのか (´Д`;)





続きを読む


nice!(30)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

川遊び [野鳥]

まぁ水浴びなんですが、どう見てもレジャーとして楽しんでるとしか思えない行動 ( ̄▽ ̄;)

オナガ

オナガ

オナガ



オナガとて夏の河原はピクニック ( ̄ー ̄)





続きを読む


nice!(28)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

すでに若鳥 [野鳥]

前記事の雛カワセミかな〜と思いますが、立派になられて (T▽T)ノ

カワセミ若鳥

カワセミ若鳥

メスなんでしょうが、まだはっきりしませんね (^◇^;)

カワセミ若鳥



カワセミの雛自立して 夏本番 (;´▽`A``





続きを読む


nice!(28)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

二番子連れてきた [野鳥]

庭の常連シジュウカラの二番子みたいです。2羽かなぁ?

シジュウカラ巣立ち雛

通常の巣立ち雛より少し成長してる印象。天候や猫の徘徊で巣立ちを遅らせた可能性がありますかね?

シジュウカラ巣立ち雛

シジュウカラ巣立ち雛



シジュウカラ一段落 二番子巣立つ (´ヘ`;)~゚





続きを読む


nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヒヨ子 [野鳥]

ヒヨドリの子だからヒヨ子です

ヒヨドリ幼鳥



「ピヨピヨ」はヒヨドリの子 夏木立 ヽ(´ー`)





続きを読む


nice!(30)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

大発生してた [野鳥]

先日のひなオナガ、3羽どころじゃなかった。数えられないけど1ダース以上はいますね (^◇^;)

オナガ巣立ち雛

オナガ巣立ち雛

オナガ巣立ち雛

オナガ巣立ち雛

オナガ巣立ち雛

オナガ巣立ち雛

オナガ巣立ち雛

オナガ巣立ち雛



幼稚園状態 オナガの雛だらけ ∧( '◇' )∧( '◇' )∧( '◇' )∧





続きを読む


nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ツミ勢力圏 [野鳥]

オナガはカラス除けにツミの巣のそばに営巣する —— という話の通りツミがいました

ツミ

ツミ オス



子育てのオナガただ乗り ツミのシマ ( ̄▽ ̄)





続きを読む


nice!(28)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ひなオナガちゃん [野鳥]

20羽くらいの群れでしたけど、オナガって群れで子育てするのかな?

オナガ巣立ち雛

オナガ親子

とにかく木が邪魔。見えないし暗いし

オナガ巣立ち雛



ひなオナガ見せない気だな 夏木立 (´ε`;)




3兄弟に見えますが、実のところ木立が邪魔で全然確認できてません (´Д`;)

オナガ親子





続きを読む


nice!(28)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ネズミかと思った [野鳥]

地上50㎝ほどの所でチョコチョコ見え隠れしてたのはコゲラでした ( ̄▽ ̄;)

コゲラ

コゲラ

コゲラ



緑陰に駆込むネズミ過日おり (^^ゞ





続きを読む


nice!(29)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雨に歩けば [野鳥]

何かしら出会うもんで、カルガモ親子

カルガモ親子

「雨で川が増水するから全員上がるように」とか指示を出したみたいですが

カルガモ親子

親の言うこと聞かない子も1羽 —— というあるある ( ̄▽ ̄;)

カルガモの子



カルガモのイヤイヤ期の子 後を追い へ( *・口・)ノ





続きを読む


nice!(27)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夏のメジロ [野鳥]

居るんですけどね。葉っぱの後ろに潜んでるんで、なかなか出会えません

メジロ

メジロ

メジロ



万緑の裏にメジロは引き籠り ┐('〜`;)┌





続きを読む


nice!(28)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

美食オナガ [野鳥]

あれっ? オナガって花なんか食べるんだっけ? 他の鳥はスルーしてるけど

オナガ

フェイジョア

ひとカケラ花びらを味見してみたら、甘酸っぱくてまるでフルーツ ( ̄~ ̄ ) なるほどね

フェイジョアの花



オナガ発 トロピカル味初夏の花 (´・_・`)





続きを読む


nice!(27)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カイツブリも子育て中 [野鳥]

カイツブリの雛が巣から出てきました。今年は3羽か。オオタカに気を付けるんだよ〜 ヽ(´ー`)

カイツブリの雛

カイツブリの雛

カイツブリの雛

カイツブリの雛



鳰の子をむしろ護るか梅雨豪雨 (´・_・`)




一家勢揃いの夕べ。残念ながら今年も「おんぶ」は見逃しました ヾ(_ _。)

カイツブリの雛

カイツブリの雛





続きを読む


nice!(25)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー