カワセミ別居中 [野鳥]
カワセミのメスさんとオスさん。繁殖期以外は他人ですが、この雌雄はテリトリーの重なりがあります
たまたま写ってたダイブ。ピン甘ですが (^^ゞ
アオジb群確認 [野鳥]
2羽だけですが、定位置にアオジb群来てました。これから増えるのかなぁ?
ちなみに、いつも一緒だったカシラダカは確認できず (´Д`;)
a群のアオジはすっかり落ち着きましたけど (´・_・`)
おや珍しい [野鳥]
世間的には珍しくもないけど、この近辺では珍しいアカハラ。じっくり見るのは初めて
白い眉班がくっきり出てて、マミチャジナイか? と一瞬疑ったカット ( ̄▽ ̄;)
ルリビ祭り [野鳥]
この日はルリビタキがすぐそばまで寄ってきて、目の前で行動してくれるというラッキー ヾ(^▽^)ノ
こんな虫を獲ってるんですね
そしてなんと、移動した先にもルリビタキ。同一の個体なのか別個体なのかは分かりません
ツグミ来た! [野鳥]
ツグミがいないな〜と言ってるそばから、自宅の水場に出現しました (^_^;)
ちょっと水を舐めて飛んでいきましたが、常連化しそうな予感
欲を言えばメスに来て欲しかったんですけどね。オスは気性が荒くて
2025ファーストコンタクト [野鳥]
シロハラでした。例年なら「末吉」扱いですが、今年に限ってはレア過ぎて「吉+」 (´Д`;)
年の終わりに [野鳥]
人嫌いのオスくんがようやく接近を許してくれましたヽ(▽`)ノ
メスも元気にやってます
【ご挨拶】
ということで、本年は以上で〆とさせていただきます。
拙ブログにご訪問いただき ありがとうございました <(_ _)>
さて、懸案のSeesaaへの引っ越しですが、
「明日でもできることを今日やってはいけない」との教義に従い、3月末としますかねぇ。
デクノボートヨバレ
バズリモセズ
エンジョウモセズ
引っ越しても、同じように淡々とずるずる続けていく所存でございます (^◇^;)
それでは皆様、良い年をお迎えください。
新年は、例によって松の内はお休みの感じとなります (^^ゞ
1/125コゲラ [野鳥]
うっかりSモードss1/125で撮ってしまったコゲラ ( ̄▽ ̄;)
木クズは止まってるけど、コゲラの頭はこれだけブレます
一緒にいたメジロ。忙しないメジロでさえss1/125で止まる瞬間があるんですね
ムクドリにも三分の利 [野鳥]
ムクドリはまぁ大群すぎて迷惑なしょーがない存在だけど、
滑空時のルエットがA-4スカイホークぽくて、そこだけは好き (^◇^;)