この機影は [基地]
横田配備のCV-22Bオスプレイじゃないですか〜 ヾ(^▽^)ノ


いきなりだったんで、回転翼機の撮影モードにできませんでした (ノД`)

横田の新顔 [基地]
横田の近くへ行ったので、オスプレイ飛ばないかな〜と見てたら、ちょっと違う感じのC-130が

横田のC-130HがC-130Jに更新されるとかで、その1番機のC-130J-30(14-5807)だったようです

結構ぐいぐいバンクさせてました (^◇^;)

おや、珍しくEAが [基地]
ECM(電波妨害)担当のEAは案外、地元でも見る機会が少ないです。
うっかり本気出すと一帯の電子機器が一斉にダウンするという、風評のせいか (^◇^;) [YS-11EA 12-1163]

ELINT(電子情報収集)担当のEBはこんな。外観比較用に載せときます。 [YS-11EB 02-1159]

ややレアOC-135B [基地]
7.24 横田へ向かうあまり見かけない機体。一応撮っておいたら、OC-135Bでした


追悼 49-3043 [基地]
4.6高隈山に消えたU-125 49-3043機。頻繁に頭上を航過して行く、お馴染みの機体でした (ノД`)


鳥がいなくてYS祭り [基地]
電子測定機(電子情報収集機) YS-11EB:02-1159

同じく92-1157

飛行点検機 YS-11FC:52-1151

枝カブリ(; ̄ェ ̄)

【10.10横須賀】退役間近くらま [基地]
しらね型2番艦 DDH-144「くらま」。2017年に退役の見通しとか。もう見ることはないかもしれないなぁ




73式54口径5インチ単装速射砲×2門。有人砲塔です

【10.10横須賀】てるづき好き [基地]
あきづき型2番艦、DD-116「てるづき」




【10.10横須賀】オーストラリアより [基地]
オーストラリア海軍のアンザック級フリゲート「スチュアート」もいました






【10.10横須賀】天気モーローなれど‥‥ [基地]
ヴェルニー公園より。FleetWeek、せっかくの満艦飾だというのに天気悪くてモヤモヤ

ならば近接広角勝負 ということで (`・д・´)

「てるづき」「きりしま」「むらさめ」「あたご」

「きりしま」「むらさめ」

「いかづち」「おおなみ」「くらま」

お腹拝見 直上YS-11EB [基地]
某半島の緊張のせいか、入間基地がやたらにぎやかです


オマケ。夕暮れのEC-1

わ!C-5が降りてきた [基地]
日曜夕方、通りすがりの横田基地の北側


横田の日常風景 (^皿^)


オスプレイがどーした感 [基地]
マスコミ報道ではオスプレイ配備決定に揺れてるらしい横田基地。ちょっと寄ってみました

反対派の影も形も (^◇^;) そもそも人通りがない福生の16号沿い


大体、C-5が飛ぶ基地で、オスプレイの騒音如きナンボのもんだか (^皿^)
